Saturday, January 26, 2008
組曲
これはいい。
シンプルだが素晴らしい
Chappieとは懐かしい。
8Bitの郷愁
とても懐かしい気分になれる。
Thursday, January 24, 2008
第2弾
このシリーズ、後継者募集らしいです。
エア何とか
脳内では例の歌詞が再生されますwww
Wednesday, January 23, 2008
流行はタイミング
昨今のオーエンブームには早すぎた作品。
Tuesday, January 22, 2008
不思議な違和感
いやー閣下が脳内でラップしてきますw
Sunday, January 20, 2008
┗(^o^)┓三
┗(^o^)┓三
千早の胸
http://japan.gamespot.com/xbox360/screenshots/common/pictures/0,3800075610,10296366p-33,00.htm
見える見えないは別にして、
千早の乳首見えてる疑惑画像
├─あれは乳首じゃないよ派
│ ├─CERO Bで乳首はないよ派(現実派)
│ ├─千早の胸であの位置に乳首はないよ派(俎板愛好派)
│ ├─俺は千早の乳首見たことあるからわかるよ派(妄想派)
│ ├─皆が言ってるから間違いないよ派(日和見主義)
│ └─お前ら集団催眠にかかってるよ派(ラリホー派)
├─あれは乳首だよ派
│ ├─乳首でないはずがないよ派(完全断定派)
│ ├─お風呂で乳首が見えないはずがないよ派(現実主義派)
│ ├─俺は千早の乳首見たことあるからわかるよ派(妄想派第二勢力)
│ └─俺が乳首見たいから乳首だよ派(世界の中心は俺派)
├─真偽は定かじゃないよ派
│ ├─実際にアニメを見てみないとわからないよ派(原理主義)
│ ├─コラかもしれないよ派(懐疑主義)
│ │ └─ネット上のものは信用できないよ派(超懐疑主義)
│ ├─乳首に見えなくもないけど定かじゃないよ派(旧橋本派)
│ ├─乳首に見えれば真偽なんてどうでもいいよ派(享楽主義)
│ └─そんなことより小鳥さんガ派ッ!(ドサクサ派)
├─千早に乳首はないよ派(過激派)
│ └─http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas9393.jpg(確信派)
└─そんなことより真もゴシプリで乳首立ってるよ(人の話聞かない派)
こんなツリーがすぐにできる状況が好きだw
見える見えないは別にして、
千早の乳首見えてる疑惑画像
├─あれは乳首じゃないよ派
│ ├─CERO Bで乳首はないよ派(現実派)
│ ├─千早の胸であの位置に乳首はないよ派(俎板愛好派)
│ ├─俺は千早の乳首見たことあるからわかるよ派(妄想派)
│ ├─皆が言ってるから間違いないよ派(日和見主義)
│ └─お前ら集団催眠にかかってるよ派(ラリホー派)
├─あれは乳首だよ派
│ ├─乳首でないはずがないよ派(完全断定派)
│ ├─お風呂で乳首が見えないはずがないよ派(現実主義派)
│ ├─俺は千早の乳首見たことあるからわかるよ派(妄想派第二勢力)
│ └─俺が乳首見たいから乳首だよ派(世界の中心は俺派)
├─真偽は定かじゃないよ派
│ ├─実際にアニメを見てみないとわからないよ派(原理主義)
│ ├─コラかもしれないよ派(懐疑主義)
│ │ └─ネット上のものは信用できないよ派(超懐疑主義)
│ ├─乳首に見えなくもないけど定かじゃないよ派(旧橋本派)
│ ├─乳首に見えれば真偽なんてどうでもいいよ派(享楽主義)
│ └─そんなことより小鳥さんガ派ッ!(ドサクサ派)
├─千早に乳首はないよ派(過激派)
│ └─http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas9393.jpg(確信派)
└─そんなことより真もゴシプリで乳首立ってるよ(人の話聞かない派)
こんなツリーがすぐにできる状況が好きだw
Wednesday, January 16, 2008
ドナルドの真相
むしろ動画が増殖して更にわからなくなっているなwww
Sunday, January 13, 2008
相変わらずの素晴らしき力技
このシリーズの作りこみ力は素晴らしいのひとこと。
Saturday, January 12, 2008
第五夜
うむ、いいねえ、どんどんやってくれたまえ
Thursday, January 10, 2008
だんご大家族
ついにタカシPが評価されるときがきた!うれしい限りである。
Tuesday, January 08, 2008
素晴らしいMashup
何故か馴染む。
曲と映像の力
素晴らしすぐる。
Monday, January 07, 2008
動画の使われ方
こういう使われ方をするように至って、政治はある意味庶民のものになっていると言えるかもしれない。
Sunday, January 06, 2008
流行を定着させるきっかけ
誰かが出したアイデアを、完全に固定させる良作がでるとイメージは固定する。まさにこれがそれだ。
Saturday, January 05, 2008
なつかしい作品の流行
なんというブームwww
そして、
なんという広がりwww
